English
トップ > 忍者ニュース > 西念寺(東京都新宿区四谷)
徳川家康の長男信康を供養するために服部半蔵正成が創建した浄土宗のお寺です。半蔵正成は、慶長元年(1596)に55歳で没し、墓はここ西念寺本堂の右隣にあります。半蔵正成は、槍の名手としても知られ、「槍の半蔵」と呼ばれました。西念寺には半蔵正成愛用の槍が所蔵されています。
>> 忍者ニュース一覧のトップに戻る
旧サイトへ